
染み抜き専門店 せんたく屋しん の元木です

新しい物を使う時ってウキウキしますよね

開放的な春になると
つい、タオルや衣類を新調したりして

でも、新しいタオルは水を吸ってくれないから
正直、ちょっと使いずらい(汗)
結局、実用的なのは・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
古いタオルだったりして(汗)
これは、タオルを織る際に使う糊が原因。
糊でコーティングされているので、
繊維が水分を吸収しにくくなっているのです。
さらに、繊維が顔に残る・・・(涙)
なんてことありませんか?
生産流通の過程で、
染料やホコリがついていることもあるようです。
新しいタオルは使う前に必ず洗濯しましょう。
ポイントは、
柔軟剤を使わずに多めの水で洗うこと。
柔軟剤を使うと吸水性が落ちてしまいます。
やっぱり、タオルは吸水性が良くなくっちゃ
