
染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です

しかし、暑いですね

これからのムシムシした夏には、
コットンのズボンが大活躍

汗をかいてもガシガシ洗って、
天気が良いとすぐに乾いちゃいます。
でも、洗って干したコットンのズボン。
干すときには、しわを伸ばしたつもりなのに・・・・
しわくちゃで着れない〜(汗)
それに毎回アイロンをかけるのは面倒(涙)。
でも、ちょっとした工夫で
シワになりにくく仕上がる方法をお知らせします

それは・・・・
裾を上にして逆さに干すだけ(単純

でも、これが結構あなどれないんですよ〜。
逆さ干しだと、
腰周りの部分に重みがかかります。
だから、引っ張りながら干している状態に。
形も整いシワも伸びやすいです。
でも、注意点がいくつかあります。
まず、色あせや乾きにくさを予防するのに、
裏返しにしてから干しましょう。
さらに、裾を干し竿の固定する際には、
1箇所に力が集中しない様に
竿に少し掛けて止めるなど工夫して下さいね。
薄手のコットンのズボンは特に注意が必要です。
シワの少ないコットンのズボンは、好感度もアップ

暑いながらも涼やかなスタイルを目指しましょう
