
染み抜き専門店 せんたく屋 しんの元木です。
暖かい春・・・・は、まだちょっと先。
この時期は、なかなか洗濯物がパリッと乾きませんね。
なので、つい、
洗濯物を日なたに干したくなります。
日差しも頼りないので、
長時間干しっぱなしに。
でも、実は・・・・お肌と同様、
衣類も日焼けするんですよ


特に動物性たんぱく質でできたウール、
そして絹は、紫外線に要注意なんです。
さらにナイロンなどの化学繊維では、
黄ばみの原因にもなりやすいんです。
ウールの毛布や、羽毛や真綿の寝具も、
同じように、日なたに干すのは避けること。
せっかく洗濯して清潔になったのに、
色が変わってしまったら残念ですよね。
カラッと乾かしたくても、ちょっと我慢。
乾く為には日差しよりも、
風通しが良いことが大切なんですよ

洗濯物の間を空けて干すだけでも、
風の通り道ができます。
たったこれだけでも、
ずいぶん乾く時間が短縮されます。
なるべく洗濯ものは、
風通しのよい日陰に干しましょう。