2021年01月14日

タオルが臭う原因は?

おはようございます。
 
染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。


あれ?
洗って乾かしたはずのタオル・・・・



▼雑巾のような臭いがする?!(汗)


▼生乾きの嫌な臭いで使いたくない(涙)


▼何度洗っても臭いが消えない(号泣)



そんな臭いの原因菌は
一度付着すると簡単には取り除けません。




乾いた状態で臭わなくても、
水分と温度と栄養分が加わると
菌が活性化してまた臭ってきます。



生乾きのイヤな臭いを
なるべく発生させないコツは
とにかく洗ったら早く乾かすこと!



湿気のある所では、
乾く前に原因菌が発生して
生乾き臭が付いてしまいます。
風通しの良い場所で、早く乾かしましょう。



もし、部屋干しする場合には、
換気をしっかりしてくださいね。



冬でもサーキュレーターなどで
部屋の空気の流れを作ると
洗濯物も早く乾きますよグッド(上向き矢印)
posted by せんたく屋しん at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月09日

着物のメンテナンス大丈夫ですか?

こんにちはグッド(上向き矢印)


染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。


楽しみにしいた成人式。
茶道や華道の行事。
観劇やパーティ。
お正月やお呼ばれの席。


新年早々自粛期間もうやだ〜(悲しい顔)
自宅待機あせあせ(飛び散る汗)


着物を着ると、
とても華やかになりますよね。



さて、あまり着る機会がない着物。
着替えた後のメンテナンスはどうされていますか?


着物は気軽に洗濯機で洗濯できません。
詳細な生地の着物は、黄ばみやすいものです。



着物を着ると洋服よりもびっくりするぐらい
たくさんの汗をかきます。
目に見えない皮脂汚れや汗を、
生地がたっぷり吸っています。


それを放っておいて収納すると・・・・
その後、黄ばみが浮き上がってしまったり、
次に着る時にシミになったりしていることも!(涙)


高価な着物のシミは特殊なシミ抜きが
必要になってしまいます。


ですから、一度きた着物は
そのまま収納しないで、
しっかりとクリーニングで洗ってから、
しまいましょう。



着物の洗濯には、
洗濯のプロである当店にお任せくださいね。
汗や汚れをしっかり洗浄し 
美しい着物の状態を保ちます。


着物のメンテナンスでのお悩みは
お気軽に当店にご相談ください。


これからも適切なメンテナンスをして
お気に入りの着物を長く楽しみましょうるんるん
posted by せんたく屋しん at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記