2021年02月06日

シミの応急処置

こんにちはexclamation


染み抜き専門店 せんたく屋 しんの元木です。


あれ?!
いつのまにかシミが?(汗)
お気に入りの洋服なのに!
どうしよう・・・・(涙)



でも、お洋服にシミがついたら
絶対にこすらないでくださいexclamation×2



こすると繊維の中に入り込み、
そのシミが取れにくくなります。




シミがついた時の応急処置は、
タオルを下に敷いて、上から濡れタオルで
「トントン」と軽くたたいてくださいね。




イメージは、洋服についたシミを、
他のタオルなどに「移動させる」感じです。




根気よく、トントントン。
そうするとシミが、下のタオルに移動します。



また、タオルをずらしてキレイな面を下に。
もう一度、トントントン。
こするよりもキレイにシミが落ちますよ。



それでも応急処置では
完全にシミを取ることは難しいです。
乾いたら、またシミが浮き出ることもあります。




ですから、シミの応急処置をしたら、
あとは、クリーニングに出しましょう。
洗濯のプロである当店にお任せください。
生地を傷めつけることなく、
しっかりシミの汚れを取り除きます。



「シミの応急措置は移動させる」
覚えておいてくださいねるんるん
posted by せんたく屋しん at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記