
染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です

「片付け」とは、
「カタをつける」ということ。
つまり、物事の決着をつけるということです。
実際どうするのか?
まずは、
やりっ放し、出しっ放しにしないこと。
使い終わったら、あるべき場所に戻すこと。
でも・・・・
「ちょっとこっちに置いとこう」なんて、
とりあえず場所を移動させるだけでは、
何も決着はつきません。
片付けるのもきちんと向き合って、
それをどう決着させるかを考えましょう。
それが、
ムダなものを買わない。
物を大切にする。ということにも繋がります。
「一つ一つのカタをつける」を意識して
家の中を整えませんか?
それで、気持ちもスッキリ整って
居心地の良い生活になれば嬉しいですね
