染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。
さて!新年を気持ちよく迎えるため
大掃除の季節がやってきました!
その中でも、窓ふきはひと仕事ですよね(汗)
でも、その窓ふきもポイントを抑えれば
キレイに効率よくできますよ

水拭き用、乾拭き用の布を用意してくださいね。
*窓に傷がつかない柔らかな布をお使いください。
そして窓拭きは
水拭き→乾拭きの順番で行います。
まずは、水拭きで一気に汚れを取ります。
布が汚れたら、水洗いして繰り返します。
水拭きのポイントはこちら!
キレイに拭き上げるには
上から下へ拭いていくことが大切です。
水拭きは左→右→下→左→下→右。
というふうに、コの字の形で拭いていきましょう。
下から・・・・斜めに・・・・と拭いてると、
せっかくキレイにした場所に
汚れが移動してしまいます(涙)
水拭きの後は乾拭きです。
円を描きながら手早く拭いて、
拭き跡を残さないように心がけてくださいね。
(繰り返しますが、特に乾拭き用の布は、窓に傷がつかない柔らかな布をお使いくださいね)
窓がキレイになると、気分爽快

良い新年が期待できそうです
