2022年08月18日

洗濯物を干し忘れたら

こんにちはexclamation


染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。


はりきって洗濯したのに・・・・
「ほ、干すの忘れた(汗)」
なんてこと、ありませんか?



そのまま慌てて干すのか?
はたまた洗い直すか?
迷ってしまいますよね。



じつは、
洗濯物を濡れたまま放置しておくと、
雑菌が繁殖して生乾き臭の原因に。



この時に発生する雑菌は、
湿度60〜80%、気温20〜30度で
最も繁殖しやすいと言われています。



特にムシムシと暑い夏は、
1時間以上放置してしまったら、
面倒でも、もう一度
洗い直すことをお勧めします。




せっかく洗濯したのに
雑菌が繁殖することは極力防ぎましょう。




洗ったら素早く干すこと。
いつも清潔に洋服を楽しみたいですねるんるん
posted by せんたく屋しん at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記