
染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。
「このスポンジはくたびれてきたから、
そろそろ捨てる時期かな?」
・・・・と、古くなったスポンジをみて
ポイッと捨ててませんか?
でも、ちょっと待って下さい。
捨てる前に、ちょっとリサイクル

ぜひ工夫して再利用しましょう。
古いスポンジはハサミで小さくカット。
細かいところの掃除に使えます

その際、「角を作る」のがポイント。
窓の枠や、排水溝、タイルの目地、フィルター。
細かい部分などの掃除に便利ですよ。
台所用だけでなく、お風呂用のスポンジも、
その要領で再利用できますよね。
もし、今まで、
新品の掃除用スポンジを買ってたとしたら
買う回数が減るかも

そして、しっかり掃除して役目を終えたら
汚れたスポンジはそのままポイッと捨てましょう。
もともと捨てようと思っていたスポンジですから、
掃除後は、遠慮なく捨てられますね(笑)
ちょっと目先を変えると、
節約術は身近な所にあります。
簡単に出来るリサイクルなので
ぜひ試してみて下さいね
