
染み抜き専門店 せんたく屋 しんの元木です。
今日はクリスマスですね。
雪降るかな

冬はニットが大活躍。
暖かいので冬には欠かせない洋服ですね

扱いやすい洗濯機OKのニットも増えました。
でも、洗濯して干した後でがっかりするのは・・・・
洗濯バサミやハンガーの跡(涙)
これでは、せっかくの素敵なニットが台無しです。
では、跡が出来たら、どうすれば良いのでしょうか?
まず、スチームアイロンの蒸気を当てましょう。
霧吹きで軽く湿らせて、
伸ばしながらドライヤーの温風を当てます
熱でニットを傷めないよう少し離してくださいね。
毛並みを整える感じでやさしく扱いましょう。
最近は、
「跡のつきにくい洗濯バサミ」や
「太いハンガー」など、
便利グッズもたくさんあります

ニットの洗濯にもちょっと気を配って下さいね
少しの手間で、トラブルも防げますよ
干し跡がなくなると、
スッキリシルエットが長持ち

モヤモヤした不満も解消です。
今年もニットで寒い冬を乗り切りましょうね
