
染み抜き専門店 せんたく屋 しんの元木です。
「おふとん」のメンテナンスって
どうされてますか?
「シーツは洗って、ふとんは干すか、ふとん乾燥機を使ってます」
と、日頃のメンテナンスはこんな感じでしょうか?
でも・・・・それでは、
ふとんに染み込んだ
汗や汚れ・臭いは無くなりません。(た、確かに

しかも、ふとんの中に入り込んだ
ダニやダニの死骸はそのままです(怖いっ

ふとんって、毎日使う身近なアイテム。
いつも気持よく使いたいですね。
実は、ふとんは洗えるんですよ。
せめて、夏ふとんと冬ふとんを変える時には
洗ってくださいね。
ただし、ふとんにも種類があります。
種類にあわせて洗い方を注意しないと、
家庭やコインランドリーでの洗濯は、
失敗することも多いんです(なんと

ですから、
洗濯のプロである当店におまかせくださいね。
きちんと、ふとんの種類に合わせて洗濯します。
そして、表面の汚れだけではなくて、
中までしっかりと洗浄してキレイを保ちます。
正しく洗ったふとんは、清潔なのはもちろん、
ふっかふっかで寝心地も良くなりますよ。
快適な眠りのためにも、
ふとんは定期的に洗いましょうね
