染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。
お気に入りの白いシャツ、
「いざ、着てみよう

と思ったら・・・・
・・・・
・・・・
「えっ

何回かしか着てないのにも関わらず、
こんな経験ってありますよね?
この黒ずみや黄ばみって、
何でできるのでしょう?
まずは、黒ずみの元は
皮脂と、垢やホコリなどの汚れ

それが混ざって衣類に絡みついたものです。
そして黄ばみには、
衣類にしみついた汗や皮脂が参加した黄色。
黒ずみは洗濯でも落としやすいですが、
でも、黄ばみは落としづらい汚れです。
ですから、汗や皮脂がついた衣類は、
黄ばむ前に、すぐ洗濯することが大事です・
特にこの季節は汗ばむ日も多いですよね。
見えなくても衣類に汗や皮脂が残っています。
一度着た衣類は、なるべくすぐに、
洗濯するようにしましょう。
すっきりキレイにしてから収納を心掛けると
黒ずみや黄ばみ防止になります。
また、ご家庭では落ちなかった黒ずみ黄ばみでも、
クリーニングであれば、ほとんどの場合、
キレイに落とすことができますよ。
ご家庭で落ちなかった黒ずみや黄ばみは、
あきらめずに当店にお持ち込みくださいね。