2021年05月26日

浴槽のぬめり

こんにちはるんるん

染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。



あれ?!
お風呂の浴槽の底が、ヌルヌル・・・・。
入浴の楽しみが半減するかも(涙)



これは、水垢だけではなく、
皮脂に雑菌が繁殖した「ぬめり」。
古い湯を張ったままにしておくと、
ぬめりが生じやすくなります。



「ぬめり」の防止のためには、
温かいうちに湯を落として、
毎日掃除することが理想的です。



それでも、
浴槽の四隅や角は、見落としやすい箇所。
重点的に掃除しましょうね。
衛生的にも、浴槽はいつも清潔に。



入浴は身体を清潔にするこに加えて
一日の疲れを癒してくれます。



気持よく入浴するためにも、
浴槽は清潔に保ちましょうねいい気分(温泉)
posted by せんたく屋しん at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188681924
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック