おはようございます!
染み抜き専門店せんたく屋 しんの元木です。
近年、多くなってきた災害。
「とにかく備えが肝心」と、
備蓄していた非常食。
でも、何年も放置しっぱなしで、
確認したら・・・・
「消費期限が切れていた」
なんてことありますよね?
そんな非常食の備蓄方法には、
「ローリングストック」
をお勧めします。
これは、備蓄品を定期的に消費して、
使った分を順次補充していくという方法です。
賞味期限が迫ってきた非常食を
日常の食生活で少しずつ消費しましょう。
消費したら、また備蓄を繰り返せば
常に新しい備蓄がある状態を保てます。
すると、買いすぎたり、
なくなったりすることを防げます。
また、必要になった時、
慌てず、すぐに食せるように、
調理方法を確認するのにも役立ちますよ。
もしもの時、せっかく備えていた非常食が
利用出来なかったら困りますよね?
日常の生活の中に、
非常食の入れ替えを組み込んでみましょう。
2022年09月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189836663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189836663
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック