2022年11月26日

電池は絶縁してから

こんにちはるんるん


染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。


電池って・・・・・・
「どうやって捨てるんだろ?」
って思うこと、ありますよね?




でも、そのまま捨てるのは待ってくださいexclamation
実はこれ、とても危険なのです。




電池を捨てる際に必ずして欲しいこと。
それは『絶縁』です。




電池の端子部分(+と−の部分)に
セロハンテープを貼ってください。
これで電流が流れない状態になるそうです。




絶縁しないと、発火する場合があるので、
大変危険です。




ゴミから発火してボヤ騒ぎ(怖いexclamation
ということもあるそうですよ。





そうならないように、
電池は絶縁してから捨てましょう。





また、
電池の種類によって回収の仕方が違うので、
お住まいの地域で確認してくださいね。



必ず自治体の指示に従って、
安全な方法で処分しましょう。



posted by せんたく屋しん at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189952538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック