2008年12月06日

落ちてない

今回は、バーバリーのジャケットです。
01 138a.jpg01 139a.jpg








素材は綿ですが、ベルベット(ベロア)にケーキが付いたらしくクリーニングに染み抜き依頼して落ちてなかったらしく、依頼がありました。あせあせ(飛び散る汗)

前身ごろ、袖、袖口、ポケット、結構付いてました。あせあせ(飛び散る汗)

素材がベルベットなんで起毛している部分が、寝たり、毛がなくなったりするおそれがあるかもしれませんが、いくらなんでもひどかったもうやだ〜(悲しい顔)

染み抜きのマーキングに染み抜きしましたの文字しかも手書きで・・・・っておいあきらかにさわってない・・・・・ちっ(怒った顔)

これで染み抜きしたなんてちゃんちゃらおかしい、同じ業界の人間として許せんむかっ(怒り)もう少しまじめに仕事しろ〜・・・パンチ

話が、それてしまったが申し訳ない。全部が全部こんなんではない
まじめにしている所もある、でもそうでないとこもあるのが現実だもうやだ〜(悲しい顔)よりよいお店をさがすのはお客さまなのだから・・・・

クリーニングってなんで出してます?洗ってもらうため?つまえるから?チェーン店だから?安いから?まあなんにせよ、キレイにならなくちゃ意味ないとは思いませんか。

ただ洗って、仕上げして納品する。シミはおちてない。生地傷めるんで落ちません。だだこれだけ聞くと納得するかもしれないが、実はそうでない。結構落とせるシミがあるんです。もうやだ〜(悲しい顔)

おきらめるまえに相談してみてね。るんるん

おーっと依頼品はこんな感じでできましたわーい(嬉しい顔)範囲が広かったですがキレイに落とせました。
01 143a.jpg01 145a.jpg







依頼者はとっても喜んでくれて、お礼までいわれました。るんるん
これからもがんばっていきまっせ〜パンチ





posted by せんたく屋しん at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 染み抜き
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23919834
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック