こんにちは

染み抜き専門店 せんたく屋しんの元木です。
「汗もかいてないし・・・・」と、
洗濯をせずに、クローゼットにしまっていた洋服。
次に着ようと思ったら
「き、黄ばんでる?!(涙)」
こんな経験、小なからず(というか割と多く)ありますよね?
見えないと思っいる汚れ(汗や皮脂汚れ)は、
見えないだけで、もちろん、そこにはあるんです。
その汚れは、
時間や熱によって黄ばみの原因に

特に、エリや脇の頑固なよごれは、
中々キレイになりませんね。
そんなときはこちらをお試しください!
まず、酵素が配合されている液体洗剤を
用意してください。
(液体洗剤毎に「使用上の注意」がかいてありますので、
それはしっかりよんで、守ってくださいね。
またお洗濯ものに付いている「洗濯表示」も
同様にしっかり確認して、指示を守ってください)
洗剤を直接汚れに塗り、
ビニール袋に入れてください。
そして、お湯が入らないように縛りましょう。
その袋をお風呂に入った後の残り湯に
ポイッと入れてください。
漬ける時間は、
夜仕込んで翌朝取り出すぐらいです。
実は、洗剤に入ってる酵素は、
40度程の温度で効果を発揮します。
酵素と残り湯の温かさで汚れを落とし、
ご家庭で水を使った洗濯よりも、
汚れが落ちる可能性があります。
(あくまで可能性ですが・・・・)
ただし、
色の濃いお洋服は色あせのリスクがありますし、
デリケートな素材も避けた方がよいです。
(ここら辺も、お使いになる洗剤の「注意事項」や、
お洗濯ものに付いてる「洗濯表示」をしっかり読んで、
指示を守ってくださいね)
とにかく、
あくまでも「ぷち」クリーニングですから、
上手く汚れが取れない可能性もありますし、
最悪は・・・・・失敗する可能性もあります(怖っ!)。
やはり、黄ばみやシミなどの汚れをきちんと除去するなら、
クリーニングのプロである当店にお任せください。
しっかり汚れを除去する上に、安心です
posted by せんたく屋しん at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記